電気により現在反応しているツボを探索します。耳つぼを探ったりします。ツボに入ると「ビー」と音がします。
短くて細い鍼が絆創膏に貼ってあります。鍼の効果を持続させるために用います。感染の恐れがあるので使用時には、局所の消毒を行い、2日くらいで外します。
※円皮鍼を貼ってからの皮膚の細菌繁殖数の研究があり、1日、2日間貼っていても皮膚の細菌の数は少ないのですが、3日目になると急に細菌の数が増えるというデーターがあります。
などで2日くらいで外すのが良いとされます。感染に弱い方や刺激に敏感な方は1日で外したり、1.2時間後に外したりもします。勿体ないからとずっと貼っていると感染症のリスクが高まります。
また、運動時に円皮鍼を貼っていると、痛みの軽減があるというデーターもあります。
凝りの部分や痛む部位、ツボなどに貼ります。
詳しくは公式サイトがありますので、宜しくお願い致します。
耳つぼ
ココロケーターで耳つぼを探索し、反応が出た部位にマグレインを貼ります。
今話題の耳つぼダイエット、花粉症、肩凝り、腰痛など様々な効果があるとされています。
ご希望の方は、治療時に気軽にお尋ねください(*^-^*)
※耳つぼの噴門、肺点の効果についてのデーターがあり、この両点に刺激をしていると体重が減少したり、水分摂取量が減少したというのがあるみたいです(*^▽^*)
あくまで個人差があり、噴門、肺点の刺激だけで体重減少が起こったのかは不明とのことですが、、、